
訪問してくださり、ありがとうございます!!
当ブログでは、トーストを使ったレシピを多数ご紹介しています☆
こんにちは。
これまで食パンにあらゆるものを乗っけてトーストしてきましたが、
そのまま乗っけて焼くだけだと、食べにくいものとかもありました。
例えば半熟卵などは、食べるときに下に垂れてきてしまったり・・
(味はとっても美味しいんですがね・・(;’∀’))
なので今回は、食パンの真ん中を窪ませて、その中で具材をキャッチできるように工夫してみることにしました。
それではレシピを見てみましょう!
ハムinエッグチーズトースト♪
【ハムin卵チーズトースト】の作り方
材料
●食パン(6枚切り) 1枚
●ハム 2枚
●ケッチャップ 適量
●卵 1個
●とろけるチーズ(スライスタイプ…1枚 OR ピザ用…適量)
作り方
①アルミホイルの上に食パンを置き、パンの中を窪ませる
※スプーン等を使って押しつぶすと、やりやすいです!

②窪ませたパンの中にハムを置き、ケチャップをかける

③中に卵を割り入れる

④卵の黄身の周りを囲うようにして、チーズをかける
(スライスタイプのチーズの場合は小さくちぎってください!)

⑤食パンの淵を囲う形でアルミホイルをかぶせる

⑥トースターで約10分焼く(卵が固まってくるまで焼きましょう!)
⑦アルミホイルをはがす
※パンがアルミホイルにくっついている&パンが熱くなっているため、はがす時は注意してください
⑧完成!
【ハムin卵チーズトースト】を作ってみて
とろっとした半熟卵と、とろけるチーズのハーモニーがたまりません!
ほんのりハムの塩っぽさとケッチャプもいい味を出しています💡
また、薄くつぶしたトーストは普通にトースターで焼いたときと食感が変わって、良い感じです!
なんだろう、ピザ生地に少し近づいた感じでしょうか・・?
そして、具材もしっかりキャッチしてくれているため、ただ卵を乗っけただけの時よりも食べやすいと感じました!
半熟卵を使ったトーストにしたいときは、こんな感じで真ん中を窪ませるのはおススメです!!

最後まで読んでくださり、ありがとうございます!!