
訪問してくださり、ありがとうございます!!
当ブログでは、トーストを使ったレシピを多数ご紹介しています☆
こんにちは。
皆さん、親子丼は好きですか?
醤油の味が染み込んだ、たっぷりの鶏肉と卵がダイレクトにご飯に乗っていて・・
箸が止まらなくなるくらい美味しいですよね!!
そんな親子丼ですが、トーストでも再現できたらいいなぁと思ったので、作ってみました♪
それでは、レシピを見てみましょう!
鶏テリヤキの親子トースト☆
【鶏テリヤキの親子トースト】の作り方
材料
●食パン(6枚切り) 1枚
●鶏テリヤキ(作り方は後述「鶏テリヤキの作り方」参照)
●マヨネーズ 適量
●きざみのり 適量
作り方
①食パンをトースターで焼く
②予め作っておいた鶏テリヤキを乗せる
③その上からマヨネーズをかけ、きざみのりをトッピングする
④完成!
【鶏テリヤキ】の作り方
材料
※トースト2枚分の分量となります
●鶏もも肉 100g
●たまご 1個
●テリヤキのタレ(=みりん+砂糖+醤油 各大さじ1杯をまぜておきましょう!)
作り方
①鶏もも肉を細かく(一口サイズ)に切って、中火にかけたフライパンで両面焼く

まな板を洗うのが面倒だったので、鶏肉は調理はさみでカットしました!
↓↓写真で伝わらないかもですが、サイズはこのくらいに。お肉を焼くときはフライパンに蓋をしました。

②卵をかき混ぜておく
↓↓このように、私はいつも大きめのマグカップ&ミニホイッパーを使って混ぜてます!笑

③卵入りマグカップにラップし、500Wの電子レンジで1分温める
↓↓こんな感じになります

④鶏もも肉に火が通り両面焼けたら、テリヤキのタレを流し込む
↓↓鶏もも肉に火が通った状態

⑤タレがお肉に絡んできたら火を止め、③で作った卵を砕きながら均等に混ぜる
↓↓こんな感じでタレがぷくぷくしてきてから火を止めました。

⇓
卵はくだいて、タレが均等に絡むようにまぜました。

⑥鶏テリヤキの完成!早速トーストに乗っけてみましょう♪
↓↓じゃん

【鶏テリヤキの親子トースト】を作ってみて
甘ダレが、いい感じに鶏肉にもパンにも絡んでいて美味しい…!
これ、普通にご飯のおかずでも美味しい気がします🤔
冒頭にのりは無くても大丈夫と載せましたが、のりがあると風味も良くなって更に美味しくなります◎
マヨネーズはあったほうが味にアクセントがつきます◎
トッピングはお好みで乗っけてみてください!

最後まで読んでくださり、ありがとうございます!!