【レシピ】卵とミートボールのトーストサンド

卵とミートボールのトーストサンド レシピ & 朝礼ネタ
この記事は約2分で読めます。
ぱんちゃん
ぱんちゃん

訪問してくださり、ありがとうございます!!

当ブログでは、トーストを使ったレシピを多数ご紹介しています☆

こんにちは。

お弁当のおかずといえば「ミートボールでしょ!」と思っている方も多いのではないでしょうか。

私もよくお弁当の一品として、ミートボールを入れています。

さて、本日はそんなミートボールを使ったサンドイッチを作ったので紹介します💡

それではレシピを見てみましょう!

卵とミートボールのトーストサンド☆

スポンサーリンク







【卵とミートボールのトーストサンド】の作り方

材料

※作りやすいん分量で記載しています

●食パン(6枚切り) 2枚

●市販のミートボール 1袋

●卵 1個

●塩コショウ 適量

●マヨネーズ 適量

●レタス 適量

作り方

①卵に塩コショウを入れてかき混ぜて、500Wの電子レンジで1分加熱する

卵

②ミートボールも過熱する

③食パンをトースターで焼く

④焼けた食パンに折り目をつける

※写真の赤丸の部分を指で押さえながら折りたたむときれいにできます!

トーストの折りたたみ方

⑤折り目半分側に具材を盛り付ける

※レタスをしいて、その上にミートボールとスプーンですくった卵を交互にのせました

材料を並べている

⑥仕上げにマヨネーズをかける

仕上げにマヨネーズをかける

⑦食パンを折りたたんで、サンドする

⑧完成!

卵とミートボールのトーストサンド

【卵とミートボールのトーストサンド】を作ってみて

市販のミートボールを使用したので、味付けは間違いありません!(笑)

ちゃーんと美味しくできました💡

ミートボールというと、お弁当のお供っていうイメージですが、サンドイッチの具材として挟んでもいい感じに仕上がります♪

今回はてりやき味のミートボールを使用しましたが、トマトソース味で作った時も美味しくできたので、お好みの味でチャレンジしてみてください!

ぱんちゃん
ぱんちゃん

最後まで読んでくださりありがとうございます!!