
訪問してくださり、ありがとうございます!!
当ブログでは、トーストを使ったレシピを多数ご紹介しています☆
こんにちは。
昨日ホイップクリームを作ったんですが、思っていた以上に作りすぎてしまい・・
ホイップを消費できそうな甘いトーストを作りました。
※ちなみに昨日は、ホイップを使用していちごサンドを作りました。
それでは、レシピを見てみましょう!
ベリートースト☆
【ベリートースト】の作り方
材料
●食パン(6枚切り) 1枚
●ブルーベリージャム 適量
●イチゴ 3粒
●ホイップクリーム 適量
※昨日upした記事にも載せましたが、
ホイップクリームについては、生クリーム(100cc)と、砂糖(大さじ1杯)を泡立て器で混ぜて作りました。一から作るのが面倒な方は市販のホイップクリームを使ってもOKです!
作り方
①食パンにブルーベリージャムを薄く塗る
②トースターで焼く
③焼けたら、切ったイチゴとホイップクリームを乗せる
④完成!
【ベリートースト】を作ってみて
ベリー系独特の甘酸っぱさが感じられるトーストになりました♪
食べた瞬間は酸っぱさが先にきて、後から甘さがやってくる。
暑い季節にもピッタリな爽やかトーストになったんじゃないかなと思います!
気になった方は作ってみてください😊
おまけ
ホイップクリームの期限
手作りしたホイップは、雑菌繁殖の観点/ホイップ形状が崩れていってしまう観点からみても、できるだけ早めに消費することをおススメします。本当は、当日まで使い切るのが望ましいそうです・・・。私は手作りホイップを2日で使い切りましたが、特にお腹が弱い方は早めに使い切りましょう!
※冷凍保存にすると1カ月程もつみたいです!
写真撮影のウラ話
トーストの仕上げに、ホイップクリームを乗っけているのは写真でみてもわかると思うのですが、実はその下にイチゴの頭(元々ヘタがついてた部分)が隠れています。
写真撮るときは見た目があまり良くない部分ですが、一応食べれるし、捨てるのはもったいなかったので・・ホイップで隠してしまえ!と思い、イチゴの端っこまで無駄なく乗っけています🍓

最後まで読んでくださり、ありがとうございます!!