
訪問してくださり、ありがとうございます!!
当ブログでは、トーストを使ったレシピを多数ご紹介しています☆
こんにちは。
前日の夕食の残り物、皆さんはどうしてますか・・?
もし夕食の残り物が「姜焼き」であれば、サンドイッチとしてアレンジすることもできるんです!
ということで、本日は生姜焼きを使ったトーストをご紹介します。
それでは、レシピを見てみましょう!
生姜焼きトーストサンド☆
【生姜焼きトーストサンド】の作り方
材料
●食パン(6枚切り) 1枚
●生姜焼き(※作り方は後述「生姜焼きの作り方」参照 or 夕食の残り物)
●千切りキャベツ 適量
●マヨネーズ 適量
作り方
①食パンをトースターで焼く
②焼けたトーストに半分の折り目をつける
※キレイに折り目をつけるポイントは、赤丸箇所(真ん中の端と端)を押し付けながらたたむことです!
↓↓

③折り目の片方側にキャベツを乗せる

④生姜焼きを乗せ、、その上からマヨネーズをかける

⑤最後に折りたたんだら完成!
【生姜焼き】の作り方(トースト用)
材料
●豚肉(ロース) 50ℊ
【生姜焼きのタレ ※味濃いめ】
●めんつゆ(4倍濃縮) 小さじ1
●オイスターソース 小さじ1
●チューブしょうが 小さじ1
作り方
①めんつゆ、オイスターソース、しょうがを混ぜ、生姜焼きのタレを作っておく

②お肉を両面焼く

③火が通ったら、生姜焼きのタレをかけて更に1分程弱火にかける

④完成!パンに乗っけてみましょう
【生姜焼きトーストサンド】を作ってみて
しょうがたっぷりめで作ったので、味も香りもよいです◎
※もちろん、前日の夕食の残りの生姜焼きでもOK💡
サンドイッチですが、なんだかパワーがみなぎってくるようなスタミナサンドになりました!!
キャベツも一緒に挟んでいるので、お手軽に野菜も肉も食べることができる点もGOODです👍
あと、生姜焼きに玉ねぎ等も一緒に炒めてあげても栄養価up&美味しさもupします!
是非試してみてください!!

最後まで読んでくださり、ありがとうございます!!