【レシピ】【卵×チーズ×パン】チーズinオムレツトースト【最後にオムレツの豆知識あり】

チーズinオムレツトースト レシピ & 朝礼ネタ
この記事は約4分で読めます。
ぱんちゃん
ぱんちゃん

訪問してくださり、ありがとうございます!!

当ブログでは、トーストを使ったレシピを多数ご紹介しています☆

はじめに

この記事を読むと

●「チーズinオムレツトースト」の作り方

●朝礼ネタにも使える!「オムレツ」に関する話

を知ることができます

こんにちは。

最近フライパンを使ったトーストアレンジにもハマっています。

フライパンでのアレンジの何が魅力かというと・・

パンと卵を一体化できる上、ちゃんと中の具材に火を通せるところなんですよね!

そして、見た目もきれいになりやすい♪

食べる分には見た目は気にしなくていいかもですが、やっぱりキレイにできた方がテンションが上がります↑↑

そんなわけで、本日はフライパンで作るトーストをご紹介します。

それでは、レシピを見てみましょう!

チーズinオムレツトースト☆

スポンサーリンク







【チーズinオムレツトースト】の作り方

材料

●食パン(6枚切り) 1枚

●卵 1個

●とろけるチーズ(スライスタイプ…1枚 or ピザ用…適量)

●ケチャップ 適量

作り方

①食パンの真ん中をくり抜く

※ちょうどいいサイズのお椀があったので、押し当ててくり抜きました!

真ん中をくり抜いた食パン

②卵を混ぜておく

卵

③油をしき、弱火で熱したフライパンにて

食パンをおく→中に卵を流しいれる

※卵を流しいれる際は、少量ずつ分けて流した方がきれいに仕上がります!

卵を流しいれた食パン

④卵の上にチーズを入れる

チーズイン

⑤食パンを蓋する

食パン

⑥食パンをひっくり返す。(中火で1分温める)

オムレツトースト

⑦お皿に盛り付け、ケッチャップをかけたら完成!

チーズinオムレツトースト

【チーズinオムレツトースト】を作ってみて

トーストを割った瞬間、とろっとチーズが出てきて、

見た目からして美味しそうな感じが漂っています…(๑´ڡ`๑)

中を見ると、パンとチーズと卵の3層構造になっています💡

さて、肝心のお味ですが・・

めっちゃ、おいしいです!!

パンと卵ってだけでもちろん、間違いなく美味しいんですが、

チーズもたっぷり絡み合っていて、絶品です!

(チーズたっぷり入れると、幸せすぎて死にそうになります( ;∀;))

なんだかトーストであることを忘れ、普通にオムレツ食べている感覚になりました(笑)

とても贅沢なトーストになったんじゃないかと思います😭

チーズ好きには一度食べてほしい1品です!!

ぱんちゃん
ぱんちゃん

トーストに関する内容は以上です。

以下に「オムレツ」に関する豆知識も載せたので、気になったら読んでみてください!

おまけ:オムレツとは

「オムレツ」とは、ざっくり言ってしまうと卵料理の一種です(それはもう言わずもがなわかりますよね・・。)

洋風の卵焼きみたいな立ち位置なのが、「オムレツ」だと思ってもいいのではないでしょうか。

「オムレツ」の由来

さて、そんなオムレツですが、なぜこのような名称になったのでしょうか。

「オムレツ」の由来については諸説あるようですが、一説によると・・

スペイン(フランスという記載もチラホラ・・)の王様が、提供された卵料理を食べつつ発した一言が語源になっているということです。

その一言とは「quel(ケル)hommeleste(オムレスト)!」=「なんと素早い男だ!」だったそうです。

この「オムレスト」部分が後々、「オムレツ」に変っていくという具合です。

うん・・?

「なんと素早い男だ!」ってどういうこと何だろう・・・??

と思ったでしょう。

この言葉を発した背景もちゃんと解説します。

【オムライスの語源が生まれた背景】

王様がとある田舎町をお散歩している途中、お腹を空かせてしまう。

 ↓

家来に食べ物を用意するように命じるも、そこは何もない田舎・・

 ↓

そんな中、道中でとある家を見つける。

 ↓

お腹を空かせた王様は、そこの家の主人に食べ物を頼む。

 ↓

その主人は素早い手つきで卵を焼いた料理を王様に提供

 ↓

王様は卵料理を食べながらこう言った。「ケル オムレスト(なんと素早い男だ)!」

このような感じで、

短時間でパパッと作ってしまう男性の手際の良さに驚いたがゆえに、発された言葉だったんですね。

確かに、オムレツは卵を溶いて焼くだけなので素早く作れる料理の一つではないでしょうか!

卵ってなんて素晴らしい食べ物なんだろうと思う私でした・・(笑)

ぱんちゃん
ぱんちゃん

最後まで読んでくださり、ありがとうございます!!