手軽に贅沢スイーツ♡プリントースト

バナナプリントースト レシピ & 朝礼ネタ
この記事は約4分で読めます。
ぱんちゃん
ぱんちゃん

訪問してくださり、ありがとうございます!!

当ブログでは、トーストを使ったレシピを多数ご紹介しています☆

こんにちは。

本日は、トーストの上に贅沢に「プリン」を乗っけてしまったので、ご紹介したいと思います!

それでは、レシピを見てみましょう!

プリントースト☆

スポンサーリンク







【プリントースト】の作り方

材料

●食パン(6枚切り) 1枚

●プリン 1食分

●バナナ 1本(あれば)

作り方

①バナナを使う場合は、薄く切っておきましょう!

②食パンの上にプリン、バナナを乗っける

③トースターで焼く

④完成!

【プリントースト】を作ってみて

プリンを乗っけてからトーストしたので、プリンの表面が溶けました!

そして、その溶けた部分がカスタードのような感じになり、おいしい…!

使用したプリンの商品名が、「カスタードプリン」ということもあり、

さすが!味もカスタードそのものです♪

ちなみに上記のとおり、表面は溶けていたのですが、分厚くて大きめサイズだったので、

中の方はプリン自体の食感もしっかり残っていました!

結果、クリーミープリン&しっかりプリンの2層になり、贅沢なトーストに仕上がりました♪

そして、バナナとの相性も抜群です!

さてさて、何度も書くようですが、

プリン分厚め&表面クリーミーだったので、さすがに普段のようにトーストを手で持って食べるのは難しかった・・

・・ので、

ナイフとフォークを使用する必要がありました(;’∀’)

使用したプリンについて

使用したプリンは以下になります。

じゃん!

↓↓

なんと、牛乳パックに入っているプリン・・・!

ボリュームが半端ない(;’∀’)

こちらは業務スーパーに売っています💡

一時期、メディアとかでもよく取り上げられていたので、ずっと気になっていました。

しかしながら、自身が2人暮らしであるため、あの量(1kg)を食べきれる自信がなかったので、なかなか買う勇気が出ず・・・

でも、

トーストにのっけたらブログネタにもなるし、何よりパンに乗っけてみるのも美味しそう!

と思い、購入を決意!

えっ、普通にプリンとして食べるために買ったんじゃないの?!

・・ってツッコミを受けそうですね(笑)

もちろんのこと、トーストにする前に普通にプリンとして食べてみました!!

食べてみた感想としては、あの懐かしのプリンの味がして、美味しかったです♪

お子様とかは絶対好きな味なんじやないでしょうか💡

で、

このプリンですが、1kg分全部つながってる(゚д゚)!

わかってはいたけど衝撃でした!!

つながっているので、自分で適宜カットする必要があります。慣れていない私がカットした結果・・

あのように(※1番上の写真参照)、分厚くなり過ぎたというわけですね(;’∀’)

ちなみに、この牛乳パックに入っているものですが、プリン以外にもコーヒーゼリーやレアチーズ等、

牛乳パックスイーツが何種類かあります!

おまけ:プリントーストりんご載せバージョン

もう少しプリンの量を少なめにして、

上にりんごジャムも乗っけてみました!

じゃん!

↓↓

少なめにしたら、全体的に溶けました!

これはもはや、プリンではなく…カスタード?!

りんご & カスタードですね(笑)

やはり、りんごとの相性も抜群でした!

ところで

やはり、2人暮しにはプリンの量が多すぎて、飽きてしまったので・・

残りは冷凍しました(;’∀’)

気が向いたら、解凍してプリンとして食べてもよし、

解凍せず、アイスとして楽しむものよし

(アイスにしたら、これまた美味しかった・・!)

もはやトーストの記事なのかプリンの記事なのか、わからなくなってしまいましたが(笑)

最後まで読んでくださってありがとうございます!

ぱんちゃん
ぱんちゃん

最後まで読んでくださり、ありがとうございます!!